

■PG801クロスグリップ | ■PG799クロスグリップ | ||
![]() |
![]() |
||
ダブル密度のコンパウンドを独自のグリップに融合 | |||
デュアルコンパウンドが快適な握り心地をサポート。 握りの要の親指、人差し指の部分にハードコンパウンドを使用し、耐久性の向上をはかり、ツバ内側にソフトコンパウンドを使用しグリップダコを予防します。 ●COLOR:CARBON-GEL ●コンパウンド:HARD/SOFT デュアルコンパウンド ●全長:115mm ●内径:左22Φ/右25Φ |
内側はハンドルへの固定を重視したハードコンパウンド、外側は振動を抑えグリップをしっかり握れるプログリップ・コンパウンドを採用。 あなたの手とライディングに、最高の快適性とテクノロジーを提供します。 ●COLOR:CARBON-GEL ●コンパウンド:HARD/SOFT デュアルコンパウンド ●全長:118mm ●内径:左22Φ/右25Φ |
||
![]() ![]() |
MC GEAR価格 \3,080 | ![]() ![]() |
MC GEAR価格 \3,300 |
■PG790トリプルデンシティー | ■PG802クロスグリップ | ||
![]() |
![]() |
||
トリプルデンシティ・テクノロジー採用グリップ3種類の柔らかさの複合材料で構成されたトリプルデンシティ・テクノロジー採用グリップ。 独自開発のプログリップ・コンパウンドを3つの密度で配合したスリム・プロファイル。グリップとパームエリアにはミディアムとソフトの密度を採用しました。 ●COLOR:CARBON-GEL ●コンパウンド:HARD(インナー部分)/SOFT(RGVS カラー部分) デュアルコンパウンド ●全長:115mm ●内径:左22Φ/右25Φ |
2層構造ワーフワッフルパターンで握り易さと高い耐久性が特徴ハーフワッフルと大きめのダイヤモンドパターンを採用した2層構造で、グリップ力重視のスタンダードMXグリップ。 ●COLOR: CARBON-GEL、 GRAY/RED、 GRAY/CARBON-GEL、 BLACK/WHITE、 GRAY/WHITE ●コンパウンド: HARD(インナー部分)/SOFT(RGVS カラー部分) デュアルコンパウンド ●全長:118mm ●内径:左22Φ/右25Φ |
||
![]() ![]() |
MC GEAR価格 \3,850 | ![]() ![]() |
MC GEAR価格 \3,300 |
■791デュオデンシティー蛍光グリップ | ■794 蛍光グリップ | ||
![]() |
![]() |
||
ハード・ミディアムの2層構造で握り易さと高い耐久性を融合させたデュアルタイプグリップ。色鮮やかな蛍光タイプの4色をラインナップ。 パターンはハーフワッフルです。 ● COLOR: WHITE×F.GREEN、WHITE×F.ORANGE、WHITE×F.PINK、WHITE×F.YELLOW、.YELLOW×BLUE、F.ORANGE×BLACK、F.ORANGE×BLUE ●全長118mm |
スタンダードなハーフワッフルタイプでグローブの食いつきをアップした操作性重視タイプです。色鮮やかな蛍光タイプの4色をラインナップ。 ● COLOR:GREEN、ORANGE、PINK、YELLOW ●全長118mm |
||
![]() ![]() |
MC GEAR価格 \3,080 | ![]() ![]() |
MC GEAR価格 \2,090 |
■788 トリプルデンシティーグリップTRICOLOR | ■PG798クロスグリップ | ||
![]() |
![]() |
||
ノーワッフルのスリムタイプで握り部分をミディアム、鍔をソフト、土台となる芯をハードと適材適所に硬軟を使い分けた3層構造。握り易さ、グリップ力と高い耐久性を実現した高機能グリップ。トリコロールカラーを配した明るいデザインも魅力です。 ● COLOR:T.BLUE , T.RED ●全長113mm |
◆グリップ上部および柄部に衝撃吸収ゲルRGVSを装備し、レースからアタックツーリングまでこなすマルチパーパスクロスグリップ ● COLOR:BLACK/TITAN、BLACK/BLUE、BLACK/RED ● 全長:115mm |
||
![]() ![]() |
MC GEAR価格 \3,850 | ![]() ![]() |
MC GEAR価格 \3,080 |
■794グリップ | ■714グリップ | ||
![]() |
![]() |
||
定番パターンの操作性とグリップ性を両立するハーフワッフルタイプのスタンダードクロスグリップ。手のひら部分はフラット、指のかかる部分はワッフル(格子)になっています。 ●COLOR:BLACK ●全長115mm |
グリップに配した無数のディンプルホールとHARDコンパウンドがラリーレイドにも対応するほどの高い耐久性と抜群の握り易さを実現したスタンダードグリップ。 ●COLOR: BLACK ●全長125mm |
||
![]() ![]() |
MC GEAR価格 \1,870 | ![]() ![]() |
MC GEAR価格 \1,650 |
■795グリップ | |||
![]() |
|||
定番パターンの操作性とグリップ性を両立するハーフワッフルタイプのスタンダードクロスグリップ。手のひら部分はフラット、指のかかる部分はワッフル(格子)になっています。
●COLOR:BLACK ● コンパウンド:FIRM(HARD) ●グリップエンド:オープン ● 全長:115mm |
|||
![]() ![]() |
MC GEAR価格 \1,870 | ||

■708 LOCK-ONグリップ | |
![]() |
|
![]() スロットルチューブにグリップが接着されているため取り付けにグリップボンドやワイヤリングが必要ありません。 7種類のスロットルカムが同梱され幅広い車種に対応しています。 ●COLOR: BLACK/GRAY、BLUE/BLACK、F.YELLOW/F.BLUE、RED/BLACK ●全長115mm ● 仕様: クローズエンド 内径 左/22Φ 右/25Φ ● 付属: スロットルカム7種 4ST KTM/HUSQ 2015〜 4ST YAMAHA/SUZUKI/KAWASAK 4ST HONDA 4ST KTM〜2015 2ST ALL MOTOROCYCLE 2st STANDARD MINI 65 |
|
![]() ![]() |
MC GEAR価格 \4,400 |
■709 LOCK-ONグリップ | |
![]() |
|
好評の708 LOCK-ONグリップの単色バージョンです。 付属のカムは709と同一です。 ●COLOR: BLACK、BLUE、GRAY、RED ●全長115mm ● 仕様: クローズエンド 内径 左/22Φ 右/25Φ ● 付属: スロットルカム7種 4ST KTM/HUSQ 2015〜 4ST YAMAHA/SUZUKI/KAWASAK 4ST HONDA 4ST KTM〜2015 2ST ALL MOTOROCYCLE 2st STANDARD MINI 65 |
|
![]() ![]() |
MC GEAR価格 \4,180 |
■801クロスグリップ | |
![]() |
|
デュアルコンパウンドが快適な握り心地をサポート。握りの要の親指、人差し指の部分にハードコンパウンドを使用し、耐久性の向上をはかり、ツバ内側にソフトコンパウンドを使用しグリップダコを予防します。グリップエンドにはセンター出しマーク有。 ●COLOR: GRAY×BLACK、BLACK×BLUE、BLACK×RED、GRAY×RED ●全長115mm |
|
![]() ![]() |
MC GEAR価格 \3,080 |
■794グリップ | |
![]() |
|
定番パターンの操作性とグリップ性を両立するハーフワッフルタイプのスタンダードクロスグリップ。手のひら部分はフラット、指のかかる部分はワッフル(格子)になっています。 ●COLOR:BLACK ●全長:115mm |
|
![]() ![]() |
MC GEAR価格 \1,650 |

■PG5002 フランジフォーム | ||
![]() |
||
グリップのフランジ部に差し込むだけでマメ防止ができ、ハンドル周りのアクセントにもなります。 左右1セット |
||
MC GEAR価格 \990 |
■グリッププロテクター | ||
![]() |
||
保管時にグリップに巻き付ければ、ゴムの紫外線による劣化、汚れを防止でき経済的です。 また整備時にグリップがオイルなどで汚れる事も防いでくれます。 左右1セット |
||
MC GEAR価格 \1,980 |