MOTION PRO スプーンタイヤレバー

“チューブ噛み”よ、さらば!

 タイヤ交換やパンク修理をした人なら分かると思いますが、修理が完了して空気を入れる時にどこからともなく「ぷしゅー」って音が聞こえる時があります。そうタイヤレバーでチューブを挟んで切ってしまったのです。通称「チューブ噛み」です。折角修理したのにまたやり直しかと思うと気が滅入ったもんです。特に新品のチューブでやっちゃうと立ち直れません。
そんな時にお薦めなのがスプーンタイプのタイヤレバーです。 これはチューブ噛みが発生しづらいように考えられています。もちろんモーションプロにもラインアップされています。
 
◆何が良いの? 

まず一般的に先の尖ったタイヤレバーよりは先の丸いレバーの方がチューブを引っかける可能性が減ります。 また薄く作られているので無理なくタイヤの中に差し込めます。そしてリムやタイヤに当たる面積が広いために滑りが良く無理な力を掛けずにタイヤをリムに入れることが出来るのです。
このように無理な力を掛けない事こそチューブ噛みを回避する一番の良薬です。一度慣れてしまうと他のレバーは使えなくなります。
 このモーションプロのタイヤレバーも形状が吟味されており小気味良くタイヤをはめることが出来ます。また適度なしなりがタイヤの脱着をサポートします。 是非お試しください。
     

<商品詳細>
詳細

・ハードニッケルピューターフィニッシュ
・1本あたり190gほどの軽量なレバー
・長さは25cm
・2本1セット

パーツナンバー 08-0409
メーカー希望小売価格 \9,000(税別)
;